ドローン前提社会を見据えて!即戦力のドローンパイロットを目指すなら、当校で!
受付時間 | 9:00~18:00(不定休) |
---|
島根県松江市のMasayah air(マサヤーエア)では、ドローンスクールと自社製農業用ドローンの販売を行っております。
ドローンの導入から資格取得、実際の作業でのフォロー、
または万が一の際のアフターフォローの対応まで、一貫したサービスでご提供をさせていただいております。
ドローンは今後、ますます社会に必要なツールとなっていきます。
ドローンが身近になればなるほど、運用には厳しいルールや高い技術が求められていきます。
また、ライセンスなしで飛行させて逮捕という悲しい事件やドローンを巡るトラブルも多発しています。
2022年6月20日の改正航空法を控え、2021年12月20日からドローンの機体登録、
事前申請がスタートしています。
さらにドローンの免許制への移行が、2022年12月と決まり、法整備が進むにつれ、
その需要と活用される分野は拡大の一途をたどっています。
それだけに、安全安心で飛行させてるために、今後、取り締まりの強化も図られるでしょう、
ビジネスに趣味に活用を考えている方は、確かな技術と知識を身につけることが必要です。
ぜひとも、当校でライセンスの取得をご用命ください。
当校は、松江市内に常設したスクールとして、いつでもお役に立てるようにしてしています。
少しでも、興味があって、このページを見てくださったあなた。
今が資格取得のチャンスです!
ドローンは今後、社会生活に必要不可欠なものになってくることは間違いありません。
もし、ノーライセンスで飛行させている方は、お早く取得されるのが、リスク回避からいっても
大事になってくるでしょう。
また、もし興味はあるけど、敷居が高いと思われる方は、体験だけでもしてみませんか? ご連絡お待ちしています。
ご連絡いただければ、都合を合わせて無料の体験会をさせていただいております。(1時間程度)
まずはお気軽にお問合せください。
代表者メッセージ
もっと気軽にドローンを活用しませんか?
Masayah airのホームページをへようこそ。
代表の木曽 雅哉(きそ まさや)です。
当社では、「ドローン部門で働きたい」「コスパのよい農業用ドローンの購入」「ドローンの農薬散布に興味がある」「害獣用ドローンってなに?」など、ドローンのについてのお悩みや疑問を解決いたします。
また、こんなドローンがほしい、作れませんかというオリジナルド制作にも制作にも対応しております。
ご不明・ご不安な点がございましたら、どうぞお気軽にご連絡ください。
2022/4/26 | サービスのご案内 更新 |
---|
2022/5/8 | 事業(お仕事)報告 更新 |
---|
2022/5/8 | YouTubeチャンネル 更新 https://youtu.be/sUtEhqISeZQ |
---|
2022/5/2 | 新着情報 更新 |
---|
〒690-0142
島根県松江市西谷町185
JR松江駅(車で15分)
一畑電鉄松江温泉駅(車で10分)
駐車場:あり
9:00~18:00
不定休